【謎が目の前にあるパターン】

気づいたら謎が目の前にあった!??  という話聞いたことありませんか?

実際にあります。しかし、それは全くの偶然ではありません。

 

早速ですが例をご紹介します。はい、これです。

 

f:id:malondon:20180214203046p:plain

 

気づいたら目の前にありました。   完

 

いやそうなんですけれど、これを見つけたのは全くの偶然というわけではないのです。

 

ーーーーーーーここから少し長い話になるかもしれませんーーーーーーー

 

遡ること数日前の深夜、ブログに謎を仕込もうと考えていました。(綺麗にならなかったので断念しました)

 

5問の答えをつなげると ぶろぐはじめました になる予定でした。

A ぶろぐ B はじ C め D ま E した

 

先程のクソ謎ができたのはCを考えていたときです。

 

答えが め となると、 ひらがなで「め」、カタカナで「メ」、漢字で「目、芽」のように様々あります。(製作において様々な表記を考えるのが大切ということを団体内の講座で学びました) 私は漢字謎が得意なので 目 にしようと考えていました。

 

口から日、目 系は巷にありふれているのでやめにして 目が入る漢字を探しました。

 

f:id:malondon:20180214204406j:plain

 

見たことないよ????って漢字の中 見慣れた  という漢字が目に入りました。目が入った漢字が目に入るwwww

 

これが  との出会い♡でした・・・が、これだけではまだ謎が目の前にある状態ではありません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー~ーーーーーーーーーーーーーーー

気づいたら謎が目の前にあった!?? を満たすためにはもう1つ 経験 が大事だと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

漢字とカタカナを組み合わせた謎ってよく見かけますよね?

 

例えば 多 はタが2つですし、 海凍加体 ←←←← とかは シンカイ になります

 

なので私自身、謎を作る際に漢字を見るときはカタカナも同時に意識しています。

 

さて、  をご覧ください。 左に 、目の下に ル が見えてきませんか?

 

時間は深夜です、寝る時間ですね 

 

ここから 視力 で ネルカ になったのは 偶然です。深夜テンションってそういうものです。 視力といえばランドルト環もありますし、問題番号Cと結びつけることもできたかもしれませんね、でもそもそも答え め じゃないし まあいいやとなったわけです。

 

 

今回のお話は以上になります。  

 

次回は、一枚謎の作り方 【新規性はどうやって生み出すのか?】 

 

についてお話したいと思います。 それでは。 

 

棒線がひとつ波線になっていることに気づいたあなた、さすがの観察力です。

でもさすがにこれには気づかないでしょう。