【謎が解ければ公演で成功するのか?】

謎が解けさえすれば公演で成功できるんじゃないか!!! 

と思っていた時期は僕にもあります。というか一昨日までそうだと思ってました。

実際、謎が解ける人は成功しているように見えます。

 

もちろん謎が解ければスムーズに進んでいわゆるラス謎にかけられる時間は長くなるので解ける可能性も高くなります・・・・が、時間があってもラス謎が解けないケースは少なくないです。

 

当たり前すぎるかもしれないんですが、謎が解けること⇒公演で成功すること (えっと、謎が解けることは公演で成功することの十分条件ではあるけれども必要条件ではない  ややこしい・・・・。)

 

私は、公演で成功する条件は チーム内に謎が解ける人がいること、柔軟性が高い人がいること(1人が両方合わせ持ってるとなおっょぃ)

のような気がしてます。*あくまで個人的な見解です。

 

公演の謎って楽しいんですよ、なのでいつも1人で全部解きたいなって思っちゃいます。でもあまりに謎に夢中になると周りというか公演を見失いそうになります。みんながみんなそうなるとお察しの通りラストになってから今までの状況を整理しないといけなくなって焦って詰みます。

 

最近いろんな人と公演に行くうちに、公演で謎が解ける人が強いのではなく、何気なく「じゃあ、解き終わったもの整理しますねー」って言ってちゃんと整理してくれる人が強いんだなーって感じました。(整理に回る人だいたい謎解き実は強い説を提唱したい)

 

かといってみんな整理する人に回ったらどうなるか・・・・。

お察しの通り 「じゃあ、解き終わったも」 「「「誰も解いてないじゃん!!!!!!」」」ってなります。

 

えーじゃあどうするのー?

 

公演はチーム戦です。チームメンバー1人1人の長所を活かしきりたいですよね。

知り合いで固めていったらなんとなく長所とか短所とか分かるのでなんとかなりそうですが初対面だとどんな人とかよくわからないですよね・・・・?

---------------------------------------

これもあくまで勝手な妄想なんですが、ソロ凸でバンバン成功してる人達はおそらく

 前説でよくある

 向かい側の人と目を合わせて、よろしくおねがいします と言いましょう! 

 の時点で

 ・目を合わせた瞬間、その人の謎解き歴がわかって

 ・よろしくおねがいします の発声で 謎を解く人か、整理する人か、にぎやかす人

  かを確定させる スキルを持ってるのだと思います。

 

 

まあ、こんなことはどうでもよくて、 何が言いたいかって言いますと

なんとなく今回のメンバー謎解きたそうだな って感じたら 自分はこっそり整理役に回る

みんな遠慮しそうだなって思ったら 積極的ににぎやかしていく

整理の大切さを熟知してそうだなって思ったら 謎をバンバン解きに行く

 

っていうそのときそのときのメンバーに合わせて自分の役割を変幻自在に変えられて、かつ、どんな役割でもその役割を存分に楽しめる人が強いんだと思います。そして、どんな役割でも楽しめるような構成の公演が素晴らしい公演なんだと思います。

 

 

今日のブログを一言でまとめますと 役割分担 は大事! 

 

 

それでは。